HUAWEI Band 2で睡眠の質を計る
数ヶ月前に、ジョギング用にHUAWEI Band 2を購入。このモデルはGPSと心拍数をとれるセンサーがついていて、価格はわずか約7000円。現在では同じような中華製(たぶんキーパーツは同じ)が4000円前後で販売されて […]
もっと読む →マックメモリー専門店マックメム店長のブログ
数ヶ月前に、ジョギング用にHUAWEI Band 2を購入。このモデルはGPSと心拍数をとれるセンサーがついていて、価格はわずか約7000円。現在では同じような中華製(たぶんキーパーツは同じ)が4000円前後で販売されて […]
もっと読む →皆さんはiPhone付属のイヤホンを使っていますか? 自分はiPhoneのイヤホンが嫌いで、別に購入したカナル型のイヤホンを使っています。 なぜiPhoneのイヤホンが嫌いかと言うと、耳にフィットしないからです。ケーブル […]
もっと読む →前回の続き。 iPhoneの電池交換(故障修理の場合も同様に)方法は「配送修理」か「持ち込み修理」となる。配送修理というのはアップルに宅配でiPhoneを送って修理してもらう方法なのだが、修理の日数はおよそ1週間前後とい […]
もっと読む →先週、自分のiPhone 5が電池のリコール対象なので交換して来たばかりなのだが、娘のiPhone 5の電池の持ちもかなり悪いらしい。ほとんど何も使用していないのに半日で数%になっていたりするとのこと。 娘のiPhone […]
もっと読む →日本のスマホ市場でiPhoneのシェアは5割で米国よりも上だとか。なぜなんだろう? ブランド好きの日本人が、Appleが好きってのはあるかもしれない。 でも、これは個人的な意見だけど、忙しい日本人には手間暇かけてアンドロ […]
もっと読む →娘のiPhoneを契約してきたの続き。 さて、娘のiPhone 5だが、最終的な請求書が届いた。請求額は3,142円(これに2万円のキャッシュバックを頂戴しているので、それを24ヶ月で割ると毎月833円分引いた代金2,3 […]
もっと読む →現在、2014年3月。iPhone 5c/5sが販売開始が昨年の9月なので、すでに6ヶ月が経過。 そんな状況でソフトバンクからiPhone 4Sのプロモーションのおしらせが届く。 え?4S?iPhone 5 […]
もっと読む →ソフトバンクのiPhone 4の2年契約が終了したので、娘のiPhoneをauで契約してきた。ぶつはiPhone 5。本来ならiPhone 5s/5Cにしたいところだが、iPhone 5の在庫処分の一括0円+2万円のキャ […]
もっと読む →OSX 10.9 Mavericksがリリースされた。 今回のアップグレードはメジャーアップグレードだが無料。無料でやっていけるのか?的な話がネット上で持ち上がっているが、個人的にはアップルらしい戦略だなと思っている。 […]
もっと読む →9月11日にiPhone 5s/5cが発表となった。auやSoftbankのiPhone 5の在庫はどうなっているのかとネットを徘徊してみると、いろいろなショップでMNP一括0円やっている様子。在庫まだまだあるということ […]
もっと読む →