植物の話 遠藤のモバイルガーデン:名前の付け方いろいろ 園芸店でウインドーショッピング 遠藤です。みなさんこんにちは。ハナミズキは5月頃に、白やピンクの大きな花を私の家の近くの国道沿いに植えられているハナミズキは5月頃に、白やピンクの大きな花を咲かせて、私たちを楽しませてくれます。しかし実も花に負けずにすてきで、こんな赤くてかわいい実をつけています。先日、園芸店を訪れてみました。園芸店は買い物をしなくても... 2002.10.21 植物の話
植物の話 遠藤のモバイルガーデン:モミジとカエデ モミジとカエデの違いについて聞かれると... こんにちは、遠藤です。秋になると自宅から見える山々は赤や黄色に染まります。なかでも、カエデの紅葉は大変すばらしい色調を帯び、私は、毎年楽しみにしています。この時期、「植物の勉強をしています」と言うと「モミジとカエデはどこが違いますか?」とよく聞かれます。なかなかその場で、手短に説明するのは難しく、「同じであるとも言えま... 2002.10.10 植物の話
植物の話 遠藤のモバイルガーデン:スペースフレンド2002、空を飛ぶたねの風洞実験 スペースフレンド2002に講師として参加9月21から23日の連休を利用して、財団法人日本宇宙少年団で「スペースフレンド2002」というイベントが開催されました。宇宙少年団は松本零士理事長に毛利衛団長宇宙少年団という団体はあまり聞き慣れないと思いますが、1984年にアメリカではじまった科学教育振興の団体で、日本、アメリカ... 2002.10.01 植物の話