スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズ

【人を魅了する能力】話や歌で人を引き付ける特殊な才能

若かりし幾田りらさんの動画がおすすめに出てきて初めて彼女の存在を知りました。彼女の歌声に聞き惚れてしまいました。かつてジョブズがそうであったように、人を一瞬で引き付ける能力をカリスマなんて言います。現在の彼女が多くの人を魅了していますが、すでに14歳の彼女にその才能が備わっていたように感じた次第です。
スティーブ・ジョブズ

【Macの起動音】最初から自分を自分で紹介したMac

Macは最初から起動音を鳴らしていました。起動音をならすというのは誰の発案だったのでしょう?ある意味天才かも。ただMacには音声合成もあって最初の発表会で自分で自分を紹介しました。この当時ゲーム機がしゃべってもパソコンがしゃべるという感覚はありませんでした。その意味でも音声合成を搭載しようと思いついたのも天才です。
スティーブ・ジョブズ

【スティーブ・ジョブズがアップルに復帰】TIME紙1997年8月18日号

スティーブ・ジョブズ1997年の夏にアップル復帰。その年のMacworld Bostonの基調講演で、ステージからビル・ゲーツに直接電話をして倒産寸前のアップルに資金を提供してもらうパフォーマンス。喝采とブーイングが入り混じった聴衆の声が飛び交った。タイムマガジン1997年8月18日号に掲載されている写真を紹介します。
スティーブ・ジョブズ

クソまじめな警備員がスティーブ・ジョブスをマックワールドの会場に入れさせなかった話。

慶応大学の研究室にメモリーをお届けしました。自転車で向かったのですの通学用の駐輪場を使って良いか警備員さんに尋ねたところダメとのこと。でもゲスト用の駐輪場がないのです。どうしたものか考えあぐねていたら、別の警備員さんはOKしてくれました。以前IDがないジョブズを館内に入れさせてくれなかった警備員の話を思い出しました。
スティーブ・ジョブズ

2019年アップルは新iPadを爆発的にヒットさせて、ユーザーに新たなコンセプトを体験してもらうことを狙っている!

先日新しいiPadが発表されました。ラティナディスプレーで、10.2インチに大きくなり、価格は34,800円(税別)です。iPadは2010年に発表され、iPhoneとMacBookの間のデバイスというコンセプトでした。しかしiPhoneが大きくなり性能アップしたためにiPadに新しいコンセプトが必要でした。それは..
スティーブ・ジョブズ

《Apple Special Event》スペシャルイベントにジョブスの時代のようなワクワク感を得られなくなった理由

明日の早朝にアップルのスペシャルイベントが行われます。新しいiPhoneの発表があるようですが、自分はもうかつてのわくわく感を感じなくなってしまいました。かつてわくわくした理由は3つあります。1つ目はジョブスがプレゼンをしていたこと。2つ目はネットがあまり普及していなかったこと。そして最後は...
スティーブ・ジョブズ

《スティーブ・ジョブズが大はしゃぎ》PC業界にWiFiを普及させたのはAppleか?

1999年Macworld NYで、スティーブ・ジョブズはiBookを発表しました。その時にサプライズでAir PortというアップルのWiFiを発表しました。当時はワイヤレスでネットに入るという概念がありませんでしたから、WiFiで実際にブラウザーが動作しているのをみて観客は興奮しました。ジョブスも大変はしゃいで..
スティーブ・ジョブズ

《てんやわんやの大騒ぎ》スティーブ・ジョブズからNewerに電話がかかってきた話

初代iMacではじめてUSBという規格が採用されました。Newerをはじめ周辺機器メーカーはスティーブ・ジョブズから直々にUSB関連の製品を開発するよう指示を受けました。Newerでその指示通りUSB周辺機器の開発が始まりました。そんなある日スティーブ・ジョブズからNewerに電話がかかってきました。その内容は...
スティーブ・ジョブズ

ソフトバンクのiPhone独占販売の裏事情!今更ながら恐るべし孫正義

iPhone 3Gを購入 自分はiPhoneが販売されて、はじめてソフトバンクユーザーとなりました。 2008年当時、電波が届かないとか音質が悪い等悪評のあったソフトバンクですが、iPhoneが使えるなら自分はどのキャリアでも気にしないと考えていました。その意味でソフトバンク孫さんの狙いが的中したということになります。...
スティーブ・ジョブズ

【中田敦彦の名言】「俺はパワポを使わない!Keynoteを使う!理由は楽しいから。」

オリエンタルラジオ中田敦彦の名言が炸裂!「俺はパワポを使わない!Keynoteを使う!理由は楽しいから。」彼のKeynoteについて語るところが最高でした。彼のYoutubeチャンネルでSteve Jobsを取り上げていました。その中で彼のマックユーザーとしての見せたこの名言に感動でした。
スティーブ・ジョブズ

OSX Public Betaのパッケージを見つけた。OSXはこれからはじまった。

OSX Public Betaのパッケージを見つける 書庫を片付けていたら、こんなパッケージが出てきた。  OSXのPublic Beta版。  OSXの導入 OSXがリリースされるまで、OS9でもそこそこ便利だった。  しかしアップルは次のマルチメディア化を見据えた飛躍のためにOSXを導入することにした。   OS9...
スティーブ・ジョブズ

レトロなMacのデザインが可憐。Frog Designその2

レトロなMac:Frog Designその1の続きです。 フロッグデザインはApple IIcから仕事をはじめたわけだが、"Snow White Design Language"コンセプトを掲げることなる。Apple製品のデザインはこの方針にのっとってやるということ。 Snow White Design Languag...
スティーブ・ジョブズ

Steve Jobs’ Speech at Stanford Univ. commencement in Jun 2005/スティーブ・ジョブスのスタンフォード大学卒業式でのスピーチ 2005年6月

ジョブスのスピーチはフランクで難しいことは言わないのだけれど人を魅きつける何かがある。自分は何度かMac Worldの会場で、ジョブスの生の基調講演を聞くことが出来た。今となってはそれは大変貴重で光栄なことだったと思っている。 そのジョブスがまだ元気だった頃に行った、2005年のスタンフォード大学での卒業式のスピーチは...
スティーブ・ジョブズ

ジョブスの給与が1ドルだった本当の理由!アップルの復活劇を演出するため

2匹の猿の実験 この猿の実験、最高www。14分ごろからスタートします。 2匹の猿を隣同士にして、一方にきゅうりを与え、一方には好物のぶどうを与える。ぶどうをもらえない猿は怒って、きゅうりを投げつけちゃうwww。フランス・ドゥ・ヴァール博士は米国ニューヨークのウォールストリートで行われていたデモ活動はこれと同じことと皮...
スティーブ・ジョブズ

ビル・ゲイツはレジェンドになれるのか。ピークエンドの法則

人の記憶は超テキトー 人の記憶はテキトーで、あるものを思い出す時に、そのものから受けた平均的な印象よりも、最後に受けた印象に強く影響を受ける傾向がある。 例えば以下の2種類の検査を受けたとする。 1.痛みが1分間ずっと続く検査 2.痛みが1分間ずっと続く検査+痛みが弱まってくる10秒の検査この場合、多くの人は1の検査は...
スティーブ・ジョブズ

ジョブスとコロンブスの卵とNewerと

小川 浩氏がアゴラにて、スティーブ・ジョブズCEOを辞任についての記事を書いていた。 コロンブスがアメリカ大陸に上陸した時に誰でもできると非難されたそうだが、ジョブスのしたことも言われてみれば、コロンブスと同じかもしれない。 アップルが新しい技術を開発したわけではなく、すでにある技術や製品を推し進めただけだったと言うこ...
スティーブ・ジョブズ

ジョブス、1997年に暫定CEOとなる。

1997年夏。奇しくも自分がNewer Technologyにで働き始めた最初のボストンのWWDCで、ジョブスがAppleの暫定CEOに返り咲き最初の基調講演を行った。 経済的に青息吐息のアップルが、この基調講演にてビル・ゲーツから融資を受けたことを報告し、そして壇上にてジョブスは携帯でビル・ゲーツに電話をしてお礼を述...
スティーブ・ジョブズ

あれ、ジョブスも用意した原稿を読むんだ。

ふと見つけた1983年秋"1984"のCMの発表会の動画。こういうのをついつい観てしまうので時間が無くなるのだが、やはり楽しい。 ジョブスは基調講演で現在は原稿なしで話をするが、このころは原稿に目を落として読んでいる。 1981年にIBMがPC業界に入ってきて、どんどんパソコン業界を席捲していったわけで、「IBMが独占...
スティーブ・ジョブズ

【スティーブ・ジョブズの予言】PCはトラックのようなものになるだろう

All Things Digitalカンファレンスにてジョブスは以下のようにコメントした。PCはトラックのようなものになるだろう。PCはすぐにはなくならないと考えるが、「PCを必要とする人は何人かに1人」だけになると言っている
スティーブ・ジョブズ

【Steve JobsがTIME表紙に】iPadの特集の2010年4月12日号

2010年4月12日号のTIMEの表紙はスティーブ・ジョブス。iPadの発売にあわせてApple特集です。TIMEはIT誌ではないので、技術的な内容よりもAppleの文化などにも触れています。マイクロソフトが5年も前に発表していたタブレット型のコンピューターをアップルが出すとなぜヒットするのか?そん内容です。  
スポンサーリンク