植物の話 【都心のイチョウ並木が臭くないわけ】イチョウの種類が違うのか!? 近所のイチョウ並木が黄色く色づいてきてきれいです。ただ、落ちている銀杏が踏まれて異臭を放っています。この銀杏の臭いの原因は”酪酸”と”エナント酸”と呼ばれる物質だとか。乳製品が発酵するときに発する臭いだとか、足の蒸れた臭いと同じ成分だそうです。ところが、表参道にあるイチョウ並木は全く臭わないそうです。その理由は... 2019.10.07 植物の話
植物の話 【ひっつきむし?どろぼう?ひっつきもっつき?】日本全国の呼び方を調べてみたら意外な事実が判明:遠藤のモバイルガーデン 人や動物にくっついて広域に子孫を残そうとする植物をくっつきむしと読ぶことが多いのですが、全国的にいろいろな呼ばれ方をしているとのことで調査してみたところ興味深いことがわかりました。 2004.05.01 植物の話
米国ライフ 【米国食文化】なぜセロリにピーナツバターをつけて食べるのか? 長年疑問だった「セロリスティックにピーナツバターをつけて食べる」という米国食文化の謎が解明できました!みずみずしいセロリに濃厚なピーナツバターはアンマッチでおいしくありません。それでもそうやって食べるのは、セロリが固くて、断面がU字になっているのでピーナツバターをすくうのにベストな形をしているからに違いありません。絶対にそう! 2020.09.25 米国ライフ
その他 【セゾンカードで不正利用】その1:それはハガキの請求書から始まった 自分のセゾンカードが何者かに不正利用されました。身に覚えのない請求書が自宅に届いたことで発覚したのです。請求額は95,052円。調べてみるとどうもブランドものの衣類を購入したらしいのです。このカード全く使用したことがないので番号を盗まれることはありえません。となるとセゾンカード自身のデータベースから漏洩したのか? 2020.02.11 その他買い物
Mac 【付箋紙に印刷!】既存のプリンターで印刷する方法1:四角付箋紙【ポストイット】 付箋紙は小さいので一般的なプリンターでは印字出来ないと思っていないですか?そんなことはありません。良い方法がありますから解説します。ワープロで位置合わせをすると簡単に印刷が可能です。5分あれば準備が整います。きれいなお好みのフォントの付箋紙を大量に印刷することが可能です。必要であれば図も印刷可能です。 2021.02.20 Macその他
Mac 【付箋紙に印刷!】既存のプリンターで印刷する方法2:横長付箋紙【ポストイット】 付箋紙は小さいので一般的なプリンターでは印字出来ないと思っていないですか?そんなことはありません。良い方法がありますから解説します。今回は横長の付箋紙への印刷です。ワープロで位置合わせをすると簡単に印刷が可能です。5分あれば準備が整います。きれいなお好みのフォントの付箋紙を大量に印刷することが可能です。 2021.02.21 Macその他
その他 【ScanSnap S500】古いスキャナーを修理したらまだまだ現役でいける! 10年以上愛用しているScnaSnap S500というスキャナのローラーが加水分解でべとべとになり、紙を巻き込むようになりました。そこでローラーを交換してみました。このS500の素晴らしいところはM1 MacのBig Surで動作するドライバーがあるところ。そのおかげで今でも現役で使用することができます。 2021.06.17 その他
iPhone 【ペイペイのスキャン支払い】画面が真っ黒で支払いが出来ない!まさかの理由 ペイペイのスキャン支払い画面が真っ黒なままで支払い不可でした。バグかと思い急いでアプリを再起動しましたが結果は変わらず。次にiPhoneの再起動しました。しかし画面は真っ黒のまま。しょうがないので現金で支払おうとしたら財布を持ってきていませんでした。iPhoneケースの中に隠してある千円札を使おうとしたところ... 2020.10.06 iPhone買い物
iPhone 【とんでもバグ!】深夜にLINE電話が勝手に発信される 深夜にiPhoneが勝手にLINE電話を発信して相手を叩き起こしてしまう事態がおきました。たまたま相手が妻と友人だったので事なきを得ました。もしこれが仕事の関係者だったとしたら一大事でした。原因は不明です。ただ、LINE電話の7分後にFaceTimeビデオが発信されていることからiOSの電話機能関係のバグなのようです。 2021.06.11 iPhone
その他 【このチューブは画期的!目からうろこ】車輪を外さず交換可能な理由を調べてみたら納得の事実が判明 娘の自転車のパンク修理をした。パンクの原因はチューブの劣化だということがわかり、チューブ交換をしたのだが、結構面倒くさかった。普通のパンクであればゴムのパッチを貼るだけなのですが、チューブ交換は車輪を取り外さないといけないためだ。調べてみると車輪を取り外さなくても交換ができるチューブがあるという。どういう仕組みなのか? 2019.06.03 その他
iPhone 《どうやって計測したの?》iPhoneヘルスケアアクティビティーの上った階数の不思議 iPhoneヘルスケアアプリは、ウォーキング・ランニングの距離や歩数などを自動で計ってくれるアプリです。アップル独自のロジックでほぼ正確に歩数を測ってくれます。また”上った階数”も計測してくれます。この計測方法は気圧計を用いたものだそうです。なぜGPSを持ちいづ、気圧計を用いたのでしょうか?考察してみました。 2019.08.13 iPhoneサポート
Mac 【日本全国のラジオが無料】Radikoをエリアフリーで聴く方法。Macで行ける。PCでもOKなはず。 全国のラジオが無料で聴ける!Chrome拡張機能Rajikoをインストールするだけ!ラジコの料金が高い?月々350円なんていらない。ラジオ番組をインターネットで配信する”Radiko”が便利。でも無料で聴けるのは自分がいる地域だけ。それが全国どこでも無料で聴けるようになります。これなら伊集院さんも満足。 2019.08.08 Macその他
映画 【ネタバレ注意】東野圭吾《容疑者Xの献身》の落ちは最高。《秘密》の落ちは残念。 東野圭吾の落ちが最高なのが”容疑者Xの献身”。悪いのが”秘密”。彼の本は結構好きですが、落ちが良い話とよくない話が両極端だと感じます。容疑者Xの献身は主人公の石神が完全犯罪を行って罪をかぶるのですが、好意をもっている花岡の自供によってそれが破綻してしまう。石神の心中が切ないです。一方"秘密"の落ちは許せません。その理由は... 2019.07.19 映画本
その他 【解決!】【リョービのバッテリー】温度待機で充電出来ない場合接触不良を疑え! リョービのインパクトドライバー用バッテリーが温度待機モードでに充電不可となったら、接点不良を疑うべし。充電器とバッテリーの接点を拭いて、接点復活スプレーを吹けば治る可能性があります。バッテリーの寿命だと考えないで、まずは試してみてください。失うものはありません。 2020.11.29 その他
スクーター 【ブレーキレバーが冷たい】レバーグリップの代替品をダイソーで見つけた! 冬場にバイクに乗っていて困るのがブレーキレバーが冷たいこと。防寒用にレバーグリップが市販されているが500円前後と少々高い。ダイソーで代替品を探してみるとベストなものが見つかった。握力強化のための「ハンドグリップ」。ハンドルカバーを取外してレバーに取り付ければレバーグリップの代わりになる。手軽に入手できて便利です。 2021.10.23 スクーター買い物
買い物 【プロテインバー】まいばすけっとでプロテインバーが進化していることに気づく 近所のまいばすけっとで買い物近所の「まいばすけっと」です。この「まいばすけっと」という店名のフォントは「創英角ポップ体」と言うそうです。ポップ体と言うぐらいなので、宣伝用のポップを書くのに適しているのだと思うのですが、店名をポップ体にしてしまうというのはかなり大胆だなと思います。固いお店でなく親しみのある庶民的なお店で... 2021.10.23 買い物食べ物
米国ライフ バスケットボールのフリースローが絶好調で勘違いした話 NBAが開幕となりました。米国の秋はバスケットボールのシーズンです。大学バスケットボールも盛んです。これから春のトーナメント出場をかけて戦いが始まります。自分は大学の時にバスケットボールにはまりました。とある午後自分がフリースローの練習をしていると20本連続でシュートが決まりました。それを見ていたコーチが自分に... 2021.10.21 米国ライフ
買い物 【コンセントタイマー】TP-Link WiFi スマートプラグを買ってみた オフィスのホットカーペットの切り忘れ防止のためにコンセントタイマーを購入しました。Wifiを介してスマホでオン・オフを設定するタイプ。アプリのボタンで操作や、特定の時間のオン・オフの設定が可能です。イルミネーションのオン・オフにも良いかも。また家の外からも操作できるので帰宅前に暖房を入れるようなことも出来るようです。 2021.10.20 買い物
映画 【閃光のハサウェイ】ガンダムとゴジラで見せたいものと見たいもの 閃光のハサウェイをアマゾンプライムビデオで観ました。絵がきれいでストーリーは大人向けで面白かった。ただガンダムの戦闘シーンがちょっとしかないのは不満です。最近のガンダムシリーズは政治がメインとなり、ガンダムはおまけとなりつつあります。それがリアルと言えばその通りですが、派手にどんぱちするシーンを期待したいところです。 2021.10.19 映画
iPhone 【現状維持バイアス】日本でiPhoneのシェアが高い理由を考えてみた 日本人のiPhoneのシェアは約60%です。日本人はiPhoneが大好きです。高校生のときから3人に2人はiPhoneを使用しており、iPhoneでないと恥ずかしいと言われるのだとか。その後iPhoneを使い続けることになります。なぜアンドロイドに乗り換えないかと言えば面倒くさいから。忙しい日本人にとって... 2021.10.19 iPhone
その他 【眞子さま・小室圭さん】恋愛結婚が最高の結婚とは限らない 眞子さまと小室圭さんの結婚について色々と取り沙汰されています。眞子さまとしては二度と恋愛結婚のチャンスはないでしょうから小室さんを逃したくない気持ちがわかります。恋愛結婚と取り決め婚を比較すると晩年恋愛結婚の幸福度は低く、取り決め婚が高い傾向があります。燃え上がる愛情はすぐに冷めてしまいますが、愛着心は育っていきます。 2021.10.17 その他
米国ライフ 【ANAフライングホヌ】ハワイで思い出したティファニーでの買い物 ANAのA380フライングホヌが日本に到着しました。ハワイ専用機ということでかめのデザインになっています。かつて自分もハワイ旅行に行きティファニーで買い物をしたことを思い出しました。買ったものは直径30cmのサラダボール。それを水色のティファニーの箱にいれてくれました。その箱を抱えていると通る人すべて... 2021.10.17 米国ライフ買い物