米国ライフ

米国ライフ

【米国食文化】なぜセロリにピーナツバターをつけて食べるのか?

長年疑問だった「セロリスティックにピーナツバターをつけて食べる」という米国食文化の謎が解明できました!みずみずしいセロリに濃厚なピーナツバターはアンマッチでおいしくありません。それでもそうやって食べるのは、セロリが固くて、断面がU字になっているのでピーナツバターをすくうのにベストな形をしているからに違いありません。絶対にそう!
米国ライフ

バスケットボールのフリースローが絶好調で勘違いした話

NBAが開幕となりました。米国の秋はバスケットボールのシーズンです。大学バスケットボールも盛んです。これから春のトーナメント出場をかけて戦いが始まります。自分は大学の時にバスケットボールにはまりました。とある午後自分がフリースローの練習をしていると20本連続でシュートが決まりました。それを見ていたコーチが自分に...
米国ライフ

【ANAフライングホヌ】ハワイで思い出したティファニーでの買い物

ANAのA380フライングホヌが日本に到着しました。ハワイ専用機ということでかめのデザインになっています。かつて自分もハワイ旅行に行きティファニーで買い物をしたことを思い出しました。買ったものは直径30cmのサラダボール。それを水色のティファニーの箱にいれてくれました。その箱を抱えていると通る人すべて...
Newer Tech

MacWolrd東京参加のための帰国便のビジネスクラスにがっかりした話

かつてNewer勤務時代Macworld東京に参加するため帰国便のこと。ひょうなことからビジネスクラスに乗る機会がありました。初めてのビジネスクラスにわくわくしていたのですが、実際に乗ってみてがっかりしてしまいました。「騒々しい」「CAが気が利かない」「食事がまずい」という点です。これは米国の航空会社の問題でしょう。
米国ライフ

【りんごのにおいと風の国】米国ではアップルサイダーとアップルパイのにおいがしてくると秋(再掲)

ほのかな金木犀のかおりが漂っています。このかおりがすると秋になったことを感じます。米国の秋はシナモンのかおりです。ユーミンの歌”りんごのにおいと風の国”のりんごとはアップルパイなのではないかと勝手に解釈しています。自分の住んでいたカンザスで秋の冷たい風が吹きシナモンの香りが漂いだすとこの歌を口付さんでいました。
米国ライフ

【ビッグクランキーチキン】ミニストップのチキンは不機嫌なの?

ミニストップで「ビッグクランキーチキン」なる製品を販売しています。クランキーは英語で「いらいらしている」という意味合いなので面白いネーミングだなと思います。面白ネームで拡散を狙っている?それともさくさくの意味のクランチーと間違えただけ?ロッテにも昔からクランキーチョコレートがありますが、こちらは造語です。
米国ライフ

テレ東「病院が多すぎる日本が“医療崩壊”に陥った本当の理由」を観て思ったこと

テレ東の医療崩壊に関する解説動画が大変わかりやすく勉強になりました。日本には素晴らしい医療システムがあるにも関わらずコロナ禍ではうまく機能しませんでした。入院出来ずに自宅で亡くなる人が出ています。なぜそんなことが起きるのか。また自分が米国で経験した入院や診療に関する問題についてお話します。
Mac

【ANAのファーストクラスシート】ボーイングのアウトレットの思い出

ANAがヤフオクに出品したファーストシートが高額で落札されました。かつて自分が住んでいたカンザス州ウィチタにボーイングのアウトレットがありました。航空機の部品が大量に販売されていました。自分の目当ては航空機開発に使用していた中古のMac。良い中古品を買うために足繁く通ったのは良い思い出です。2000年頃の話です。
米国ライフ

アイスクリームのコーン・とうもろこしのコーン

子供が三角コーンの中からコーン(とうもろこし)を取り出すかわいい漫画を見つけました。確かに日本語では同じコーンですが、英語ではconeとcornで別ものです。アイスクリームコーンも円錐のconeです。日本でファストフードのコーンはつぶつぶのものが出てきますが、米国では芯についたコーン、cob coneもあります。
米国ライフ

【車中泊人気】米国の工場建設現場はキャンピングカーだらけ

車中泊が人気なのだとか。キャンピングカーで宿泊費を節約しながら好きな場所に迎える旅は素敵です。自分の思い出は米国での工場建設現場にたくさん並んだキャンピングカーが圧巻だったこと。日本のようにプレハブ小屋を建てず、トレーラーハウスで乗り付けて事務所にしてしまう豪快さはさすがです。現場監督はそこで寝泊まりしていました。
その他

【ハーシーズ】チョコレートは緻密に計算されて製造されている

ロッテガーナチョコレートの新しいCMのテーマは口溶け。確かに日本のチョコレートはなめらかです。一方米国ハーシーズチョコレートはちょっとばさつきがあります。チョコレートを適当に作ってもなめらかにはなりません。化学薬品同様に緻密な計算のもと製造されてはじめてなめらかなチョコレートになります。日本企業の研究の成果です。
米国ライフ

【バスケットシューズ】アメ横で店主とNBAの話で盛り上がるものの...

日本に仕事の都合で一時帰国した時の話。バスケットボールがしたくてバスケットシューズを買いにアメ横を訪れました。とあるお店のオーナーさんはNBAに大変詳しくその話で大いに盛り上がりました。その人柄に惹かれて最新のシューズを購入することにしたのですがサイズがない。翌日入荷するというので再びお店に戻りましたが...
米国ライフ

【ホストファミリーへのお土産】安い瀬戸物の湯呑茶碗を買った末路

米国留学の夏休みで一時帰国した際、ホストファミリーへ1000円のセール品の湯呑みセットを購入しました。ホストファミリーに実際にプレゼントすると大変喜んでくれて、それを高級用品が収められているキャビネットに飾ることになりました。さすがに安物なのでやめてほしいと思いましたがそう言えず恥ずかしい思いをしました。
その他

【番号のないクレジットカード】昔はエンボス加工のクレジットカードを感圧紙に転写していたわけだが。

最近はセキュリティー上の理由から番号を記載しないクレジットカードの需要が高いのだとか。確かにICチップで決済しているのでユーザーが番号を必要としていない。必要な場合はアプリで確認するらしい。番号が凸っているカードが今でもあるが、昔はそれをインプリンターで転写して決済していた。もう凸っているカードは不要ですね。
米国ライフ

【乾燥機】長雨で思う。日本の家庭で乾燥機がなぜ普及しないのか。後編:乾燥機の導入の問題点

長雨で洗濯物を部屋干しすると貧乏くさく感じるのは自分だけでしょうか。米国の一般家庭には乾燥機があるのは当たり前です。乾燥機の価格は決して高くありません。外干しよりも乾燥機を使うメリットは多くあります。でも日本ではなかなか普及しません。それはなぜなのか?問題点について考察してみます。
米国ライフ

【乾燥機】長雨で思う。日本の家庭で乾燥機がなぜ普及しないのか。前編:乾燥機のメリット編

長雨で洗濯物を部屋干しすると貧乏くさく感じるのは自分だけでしょうか。米国の一般家庭には乾燥機があるのは当たり前です。乾燥機の価格は決して高くありません。外干しよりも乾燥機を使うメリットは多くあります。でも日本ではなかなか普及しません。それはなぜなのか?そのあたりを2回にわけて考察してみます。
Mac

Youtubeの意味を知っているか息子にたずねてみた

youtubeのtubeの意味をご存知ですか?tubeはブラウン管のこと。アメリカではTVのことをスラングでtubeと呼ばれていました。昔のTVは液晶ではなくブラウン管が使われていたわけで、それをもじってtubeというようになったわけです。ちなみにカセットデッキはboomboxと呼ばれていました。
米国ライフ

【80年代の曲】エアメールって知ってます?【死語】

1980年代は海外とのやりとりはエアメールが主流でした。日本から米国への航空便でも1週間前後かかりました。書類を送って戻ってくるのに往復で2週間以上かかるのが普通でした。急ぎの場合のみ国際電話をしましたが、1分数百円と大変高価でした。今ではメールは瞬時に届きますし、通話もほぼ無料。ネットの普及で世界が短くなりました。
米国ライフ

【LEDライト】対向車のライトがまぶしすぎて、田舎のチキンレースを思い出す

クルマのヘッドライトのLED化で対向車のライトが眩しすぎると感じます。対向車のライトで、米国の街灯一本もない真っ暗な田舎道を走っている時のことを思い出しました。対向車が来るとロービームにするのですが相手がハイビームのままだったりします。するとこちらもハイビームに戻して相手がロービームにするよう促します。ところが...
その他

【ピザハット】ロゴは帽子ではありません。屋根です。

ピザハットのロゴは帽子だと思われがちですが、実は屋根です。米国郊外にあるピザハットの建屋は赤い屋根に白系の外壁の出で立ちでひと目でわかるようになっています。ちなみにピザハットはHut(小屋)でHat(帽子)ではありません。赤い屋根のピザの小屋がロゴの原点となっています。米国のカンザス州ウィチタ創業。街の誇りです。
スポンサーリンク