世界的に有名な自己啓発本”7つの習慣”を読み始める

フィルター

自己啓発本は苦手だけれど...

今更ながら、スティーブン・R・コヴィー著”7つの習慣”を読み始めてみました。言わずとしれた、世界的に有名な自己啓発本です。

Bitly

この手の自己啓発本はあまり好きではありません。というのも、ありきたりのことが書かれているか、本を売るために読者受けするようなことが書かれていることが多いからです。

よくよく考えるとひどいのは、”絶対に成功するXX”という本がヒットして、”絶対に成功するXX2”みたいな続編が出たりする場合です。”絶対に成功するXX”を読んで成功したら続編いらないだろうと思うわけです。”絶対に成功するXX”を読んで読者が全く成功しないから続編が必要になるわけです。

でも、この7つの習慣は読み始めて得た第一印象は”中身が濃い”ということです。

日本の自己啓発本やビジネス本って、おっきなフォント、字間・行間あきまくり、上下がすかすか、ページ数が少ないことが多いです。読者が読みやすいようにと思ってのことなのかもしれませんが、この量なら1日で書けるのではないかというような感じです。

一方米国のビジネス書全般に言えますが、この7つの習慣は小さな文字で隙間なくびっしりとかかれた約500ページ以上にもおよぶ厚い本です。著者の読者にどうしても伝えたいという熱量が伝わってくるようです。
 

スポンサーリンク

7つの習慣

まだ読み始めたばかりで全体を語ることはできませんが、簡単にいうと成功するには7つの習慣が必要だということで、その7つの習慣というのは

  1. 主体的であること
  2. 終わりを思い描くことから始める
  3. 最優先事項を優先する
  4. Win-Winを考える
  5. まず理解に徹し、そして理解される
  6. シナジーを創り出す
  7. 刃を研ぐ

ということのようです。

まず読み始めて

習慣1である、主体的であることの部分を読んでいます。

その中で、自分の心に残ったところは以下のような言葉です。

状況を変えたければ、まず自分を変えなければならない。自分を効果的に変えるには、自分の知覚、ものの見方を変える必要があった。

人生の責任を自分が引き受けること。責任を放棄すると反応的になる。天気が良ければ気分がいいが、天気が悪いと気分も悪くなる。主体的な人の行動は価値観に導かれており、天気に影響を受けない。

相手を愛する気持ちがなくなった男性へのアドバイス。愛という気持ちは愛という行動の結果にすぎない。だから相手に奉仕をしなさい。犠牲を払いなさい。相手の話を聴いて上げなさい。感情を理解してあげなさい。感謝を表しなさい。相手を肯定しなさい。

引き続き読んでみます。 
 

 
 
 

タイトルとURLをコピーしました