iMacのメモリースロットってやつは、まったく。

先日iMac用のメモリーを購入したお客様から認識しないというご連絡を受けた。

メールで数回対処方法等ご連絡をしたものの、どうやっても認識しないとのこと。

マックメムではiMac本体で動作テストをしてから発送しているので、初期不良や相性によるトラブルはほぼないはずなのだが、それでもお客様のiMacでメモリーを取り付け後の最初の電源投入でメモリーの故障が発生する可能性が全くないわけではないので、交換品をお送りすることに。念入りに動作確認をした交換品を即日発送。

でも翌日連絡があり、交換品でもだめとのこと。ということは、可能性から言ってメモリーの故障のせいではないと判断した。ハードウエアの相性なのか、スロットの故障なのか。メールでの対応に限界があるため、幸い東京のお客様だったこともあって直接お伺いすることにした。

そしてお客様のiMacのメモリースロットに手を添えると、若干メモリーの入りが甘いことに気づく。そこで、ぐいっとメモリーを押し込むと、何事もなかったかのようにメモリーが認識された。つまり、メモリーの装着が不完全だったということだ。複雑なトラブルでなくて良かったとほっとする。

それで、これは何が原因かというと、現行のiMacのデザインにある。

ご存知かもしれないが、iMacのメモリースロットは液晶画面の底面にあってメモリースロットが内部に入っている。メモリーはメモリースロットに下から上に向かって押し込むことになるのだが、メモリースロットが全く見えないのだ。

もしメモリースロットを直接見ることが出来れば、メモリーがメモリースロットに完全に収まっているかどうかがわかる。

メモリーとスロットにちょっと隙間があれば、もうちょっと押し込んだほうが良いかなと判断できるのだが、そうはいかない。

つまりメモリーがしっかりささっているかどうか、感覚だけが頼りになる。

自分はメモリー屋で何度も装着しているので、どの程度の力でメモリーがスロットに入っていくのかを知っている。またしっかりはいったという感覚がわかる。ところがメモリーを装着したことが無い方には全くその感覚がわからないのだ。

アップルのメモリー取り付けるための説明はこうだ。
「メモリーを正しく押し込むと、カチッという小さな音がします。」

いやいやいやいや、こんな表現ではユーザーはわかりませんから!!

だいたい、どの程度の小さい音なのかからない。よーく聞くとなんとなくカチッと言う。でもそれが正しいカチッなのかどうかすごく不安になる。その音で判断しろっていうなら、音声ファイルを添付してちょうだい!!

さらに、音で判断しろというなら、カチッと言う音ではなく、

「ピンポーン」

とかいうぐらいの音にして欲しい、ほんとうに。
それにしてもiMacのメモリースロットって、他のモデルに類がない。メモリー初心者にはちょっとやっかいなモデルなのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました