その他

息子の大学グラウドデビュー。教授から注意を受けると思いきや...

息子が小学生の頃、プロ野球観戦で観たスライディングキャッチを自分もしたいということで大学の人工芝のグラウンドに出向きました。そこでキャッチボールを楽しんでいると、教授らしき人物がこちらも怖い顔でじっと見ているのです。子供をグラウンドにいれたらダメだと注意を受けるものと覚悟をしていると、その教授はなんと...
iPad

【nuro mobile】楽天モバイルがうまくつながらない対策

サブのiPad miniに楽天モバイルを利用しているのですが時々つながらなくなることがあります。横浜全域がサービスエリアのはずなのにも関わらずです。パートナー回線との引継ぎがうまくいってないのかな?そこでnuro mobileを導入してみました。回線速度も評判ほど悪くなく動画をみるようなことがなければ十分だと思います。
米国ライフ

【バスケットシューズ】アメ横で店主とNBAの話で盛り上がるものの...

日本に仕事の都合で一時帰国した時の話。バスケットボールがしたくてバスケットシューズを買いにアメ横を訪れました。とあるお店のオーナーさんはNBAに大変詳しくその話で大いに盛り上がりました。その人柄に惹かれて最新のシューズを購入することにしたのですがサイズがない。翌日入荷するというので再びお店に戻りましたが...
iPhone

【iPhone防水ケース】サイドボタンが押しづらい。ジップロックのほうがベター。

ジョギング中の突然の雨対策としてiPhone用の防水ケースを購入しました。実際に使用してみるとごわごわして使いづらいのです。サイドのボタンがしっかりと押せません。薄手のものが良いので手持ちのフリーザーバッグを使ってみました。こちらはかなり使い勝手が良いです。耐久性はありませんが、安価なので使い捨てで使用します。
その他

【GeoGuessr】ストリートビューで自分の場所を探すゲームが面白い

子供の頃から知らない道に入っていくのが好きでした。それまで無関係だった2点がこの道で結ばれているという発見があったりします。子供のころわざと迷子になってそこから帰宅する小さな探検のようなことをしていました。最近GeoGuessrというゲームにはまっています。子供の頃の迷子になった感覚に似ていて面白いなと感じています。
その他

【防災の日】都立高校生は帰宅させられる日、そして自分は初めてパソコンを入手

9月1日は防災の日。自分が都立高校生だったころ、9月1日は午前のみ授業で午後は全員帰宅するルールになっていました。この日に部活もなし。そこで、譲ってもらったパソコンを友人宅に取りに行きました。初めてのパソコンはPC6001。当初パソコン雑誌のプログラムを手入力して勉強していましたが、次第にゲームマシンと化して行きました
iPhone

【アラーム音にびっくり】iPhoneとAndroidのアラーム音量設定の違い

iPhoneのアラームの大音量にびっくりすることがあります。iPhoneではアラームの音量はボリュームスイッチに依存します。一方アンドロイドでは音量の設定が可能です。そして音量は小さくフェードインして徐々に大きくなるのでびっくりすることはありません。この機能はiPhoneに是非とも追加して欲しいなと感じています。
その他

【水泳部】高校の夏の思い出、屋内プールが過酷だった件

高校に通っていた頃の夏の思い出はプールについてです。自分の通っていた都立高校には珍しく屋内プールがありました。温水のため春から秋まで水泳の授業があります。ただ、夏休みはボイラーが切られて温水で無くなります。屋内プールなので直射日光が当たらず水が冷たいのです。水泳部は夏場にぶるぶると体を震わせながら練習をしていました。
米国ライフ

【ホストファミリーへのお土産】安い瀬戸物の湯呑茶碗を買った末路

米国留学の夏休みで一時帰国した際、ホストファミリーへ1000円のセール品の湯呑みセットを購入しました。ホストファミリーに実際にプレゼントすると大変喜んでくれて、それを高級用品が収められているキャビネットに飾ることになりました。さすがに安物なのでやめてほしいと思いましたがそう言えず恥ずかしい思いをしました。
スクーター

【バイクは危険】クルマの安全基準は厳しいのに、バイクはほぼ自由

バイク新参者の自分が感じるのは、バイクは危険ということ。クルマと違って安全基準が皆無です。なぜバイクの安全基準はゆるいのでしょうか?それはライダーの権利が優先されているからです。バイクに乗る権利・事故で死ぬ権利なわけです。米国の銃文化。銃は危険だけれど持つ権利が約束されています。危険というだけでは権利を侵害できません。
その他

【夏の思い出】九十九里浜の家で勉強合宿のつもりが夏休みを満喫(苦笑)

九十九里浜のそばに祖父が以前住んでいた家がありました。浪人生の夏、受験勉強の合宿をするつもりでその家に行ったのですが、勉強そっちのけで海水浴、銭湯、ゲームセンターに通って夏休みを満喫してしまいました。その生活のノウハウを書き記したのですが、そのことが原因で親戚の人から嫌味を言われ、苦い思い出となりました。
その他

【コロナ禍の日本経済】元に戻すだけでも人一倍の努力が必要だと知らしめる入試問題

20%縮小コピーしたものを元の大きさにするのは25%拡大しないといけません。失うのは簡単でも元に戻すにはそれまで以上の労力が必要になるということです。コロナ禍で縮小した日本経済も同様です。米国では大型の経済対策が発表されました。日本も対応しないとどんどん貧しくなって行きます。店舗の時短営業解除はいつのことやら。
その他

現在は撮り鉄が迷惑をかけているが、自分の子供の頃はスーパーカーの撮影で迷惑をかけた。

撮り鉄が迷惑をかけている動画が散見されますが、自分が子供の頃はスーパーカーの撮影で迷惑をかけたのではないかと思うと責められません。環八にあった輸入車ディーラーが毎週日曜日にお店の一角を撮影のために子供たちに無償で開放してくれたことのは感謝しかありません。お店にとって子供たちが撮影しても何のメリットがなかったのですから。
iPhone

【iPhoneレンズの曇り】結局、開腹してレンズの結露を取り、防水ケースを購入

数日前のゲリラ豪雨でiPhone SE2に水が入り、レンズが曇りました。除湿剤で本体内部の水分を乾かそうとしましたがうまくいかず、結局開腹することにしました。レンズを掃除すると再びクリアな写真が撮れるようになりました。今後の雨対策として防水ケースを購入したのですがアームバンドタイプにしておけばよかったと後悔しています。
その他

【羽つきのデリネーター】ちょっとした工夫で世界を良くする発明品

道路のカーブに設置されているデリネーター(反射板)。この丸いデリネーターに風車のような羽がついているものがあります。なんとこの羽が風で回ってデリネーター表面についている汚れを落としてくれる仕組みになっています。モーターがないので電力も不要です。ただ近所の中央分離帯デリネーターの羽が壊れているのが気になっています。
Mac

【オリンピック・パラリンピック】銅メダリストは銀メダリストよりも幸せ

オリンピックにてメダルを獲得することは大変名誉なことです。ただ銀メダリストの満足度は低く、銅メダリストの満足度は高いという研究があります。銀メダリストは金メダルを獲得できなかったことを残念がり、一方銅メダリストはメダルを獲得出来たことに喜びを感じる傾向があるようです。誰と比較するかで満足度が逆転するのはおもしろい。
その他

【番号のないクレジットカード】昔はエンボス加工のクレジットカードを感圧紙に転写していたわけだが。

最近はセキュリティー上の理由から番号を記載しないクレジットカードの需要が高いのだとか。確かにICチップで決済しているのでユーザーが番号を必要としていない。必要な場合はアプリで確認するらしい。番号が凸っているカードが今でもあるが、昔はそれをインプリンターで転写して決済していた。もう凸っているカードは不要ですね。
iPhone

曇ったiPhoneのレンズが治った!のもつかの間再発。ショック。

ゲリラ豪雨のおかげで、曇ったiPhoneのレンズ。曇りを取るべく除湿剤とiPhoneをジップロックに入れて数時間放置してみたところ、曇がなくなりました!しかし日中使用したところ曇りが再発してしまいました。どうも内部の水分が蒸発してレンズに結露しているようです。内部を完全に乾燥させるには開腹しかないのか?さてどうしよう。
Macな心理学

【ブータンの幸福度】人は比較することでしか自分の立場を理解できない

世界で一番幸福な国として知られたブータンですが、最近幸福度が下がっているというツイートを見ました。これはネットが普及したことで他国を知るようになったためと言われています。他国の良い面を見て自国に満足できなくなったということなんでしょうね。人は比較なしに自分の立場を知ることが苦手です。なのでつい他と比較してしまいます。
iPhone

ジョギング中にどしゃぶりの雨。iPhoneに水が入りショック!

ジョギング途中でゲリラ豪雨にあい、iPhoneが濡れてしまいました。防水機能があるので多少濡れても大丈夫だろうと思っていたのですが、なんとカメラのレンズが曇ってしまいました。レンズの曇りはジップロックにiPhoneと乾燥剤を入れて放置しておけば治るようです。またiPhoneの上部両端に水が入っていました。ショック。
スポンサーリンク