その他

その他

1台のクルマを長く乗り続ける伊藤かずえさんと高市早苗氏

最近、クルマを長年乗り続けている人が脚光を浴びています。伊藤かずえさんは30年、高市早苗氏は22年です。自分のクルマは約20年落ち。まだまだ元気に走ります。13年を超すクルマは税金が1割増しとなります。高市早苗氏が総理になったらこんな税制見直して欲しいと思います。クルマを長く大切に乗るほうがエコな気がしますが。
その他

【ビー玉ころがし】小学生の頃の砂場での思い出

子供の頃ビー玉ころがしをするのが好きでした。公園の砂場に大きな山を作って、そこにビー玉が通る道をつくりレースをするのです。トンネルや分岐などの仕掛けをつくってレースが楽しんでいました。こんなことを喜んでいたのは自分だけかと思っていましたが、海外にも同じようにビー玉ころがしを楽しんでいる人がいるんですね。びっくりです。
その他

インシュロックの一般名称をど忘れしてしまい恥ずかしい思いをする

夜分に手持ちのインシュロックを切らしてしまって閉店間際のダイソーに駆け込みました。女性の店員さんにインシュロックの場所をたずねたのですが?という感じでした。実はインシュロックの一般的な名前をど忘れしてしまったのです。 「プラスチック製のものをとめるコードのような、一度とめるとはずせないもの」と説明したところ...
その他

【ワークマンの激安軍手】バイクメンテ用のウエスとして使うのはあり

手持ちのウエスを使い切ってしまったのでウエスを購入しようとネット上で探してみました。新品の布をウエスで使うにはちょっと罪悪感があります。しかし中古の布は大量に買わないといけない感じです。で、ワークマンの激安軍手をウエスとして利用することを思いつきました。軍手をしたまま汚れ部分を触れば汚れを拭くことが出来て便利です。
その他

【ハーシーズ】チョコレートは緻密に計算されて製造されている

ロッテガーナチョコレートの新しいCMのテーマは口溶け。確かに日本のチョコレートはなめらかです。一方米国ハーシーズチョコレートはちょっとばさつきがあります。チョコレートを適当に作ってもなめらかにはなりません。化学薬品同様に緻密な計算のもと製造されてはじめてなめらかなチョコレートになります。日本企業の研究の成果です。
その他

息子の大学グラウドデビュー。教授から注意を受けると思いきや...

息子が小学生の頃、プロ野球観戦で観たスライディングキャッチを自分もしたいということで大学の人工芝のグラウンドに出向きました。そこでキャッチボールを楽しんでいると、教授らしき人物がこちらも怖い顔でじっと見ているのです。子供をグラウンドにいれたらダメだと注意を受けるものと覚悟をしていると、その教授はなんと...
その他

【GeoGuessr】ストリートビューで自分の場所を探すゲームが面白い

子供の頃から知らない道に入っていくのが好きでした。それまで無関係だった2点がこの道で結ばれているという発見があったりします。子供のころわざと迷子になってそこから帰宅する小さな探検のようなことをしていました。最近GeoGuessrというゲームにはまっています。子供の頃の迷子になった感覚に似ていて面白いなと感じています。
その他

【防災の日】都立高校生は帰宅させられる日、そして自分は初めてパソコンを入手

9月1日は防災の日。自分が都立高校生だったころ、9月1日は午前のみ授業で午後は全員帰宅するルールになっていました。この日に部活もなし。そこで、譲ってもらったパソコンを友人宅に取りに行きました。初めてのパソコンはPC6001。当初パソコン雑誌のプログラムを手入力して勉強していましたが、次第にゲームマシンと化して行きました
その他

【水泳部】高校の夏の思い出、屋内プールが過酷だった件

高校に通っていた頃の夏の思い出はプールについてです。自分の通っていた都立高校には珍しく屋内プールがありました。温水のため春から秋まで水泳の授業があります。ただ、夏休みはボイラーが切られて温水で無くなります。屋内プールなので直射日光が当たらず水が冷たいのです。水泳部は夏場にぶるぶると体を震わせながら練習をしていました。
その他

【夏の思い出】九十九里浜の家で勉強合宿のつもりが夏休みを満喫(苦笑)

九十九里浜のそばに祖父が以前住んでいた家がありました。浪人生の夏、受験勉強の合宿をするつもりでその家に行ったのですが、勉強そっちのけで海水浴、銭湯、ゲームセンターに通って夏休みを満喫してしまいました。その生活のノウハウを書き記したのですが、そのことが原因で親戚の人から嫌味を言われ、苦い思い出となりました。
その他

【コロナ禍の日本経済】元に戻すだけでも人一倍の努力が必要だと知らしめる入試問題

20%縮小コピーしたものを元の大きさにするのは25%拡大しないといけません。失うのは簡単でも元に戻すにはそれまで以上の労力が必要になるということです。コロナ禍で縮小した日本経済も同様です。米国では大型の経済対策が発表されました。日本も対応しないとどんどん貧しくなって行きます。店舗の時短営業解除はいつのことやら。
その他

現在は撮り鉄が迷惑をかけているが、自分の子供の頃はスーパーカーの撮影で迷惑をかけた。

撮り鉄が迷惑をかけている動画が散見されますが、自分が子供の頃はスーパーカーの撮影で迷惑をかけたのではないかと思うと責められません。環八にあった輸入車ディーラーが毎週日曜日にお店の一角を撮影のために子供たちに無償で開放してくれたことのは感謝しかありません。お店にとって子供たちが撮影しても何のメリットがなかったのですから。
その他

【羽つきのデリネーター】ちょっとした工夫で世界を良くする発明品

道路のカーブに設置されているデリネーター(反射板)。この丸いデリネーターに風車のような羽がついているものがあります。なんとこの羽が風で回ってデリネーター表面についている汚れを落としてくれる仕組みになっています。モーターがないので電力も不要です。ただ近所の中央分離帯デリネーターの羽が壊れているのが気になっています。
その他

【番号のないクレジットカード】昔はエンボス加工のクレジットカードを感圧紙に転写していたわけだが。

最近はセキュリティー上の理由から番号を記載しないクレジットカードの需要が高いのだとか。確かにICチップで決済しているのでユーザーが番号を必要としていない。必要な場合はアプリで確認するらしい。番号が凸っているカードが今でもあるが、昔はそれをインプリンターで転写して決済していた。もう凸っているカードは不要ですね。
その他

【腕時計】いらないけれど、正常に機能しているものを捨てるには忍びない

棚を整理していると10年ほど前に購入した息子のカシオのデジタル時計が出てきました。リストバンドが切れたため使わなくなっていました。今更リストバンドを購入して使う価値はないので捨てようかと思いましたが正常に機能しているものを捨てるには忍びないなと。こういう気持ちでいるといつになっても断捨離はできません(苦笑)。
その他

【自動車税】紙の納税証明書は必要か?

紙の自動車税納税証明書は必要?これまで車検のために添付する必要があったのでコンビニに出向いて領収印を押してもらっていましたが、現在はオンラインで確認できるので不要となりました。ただし、他県に引っ越す場合やクルマを売却する場合は紙の証明書が必要になるとのこと。まだまだ完全なオンライン化にはならないですね。
その他

角田光代の短編小説「名前」。自分の名前を悟る春の描写がお見事です。

角田光代の短編小説「名前」の春の描写が素敵です。自分の平凡な名前に不満を抱いている春子。自分の子供には素敵な名前をつけようと考えているものの、陣痛の中乗り込んだタクシーからの車窓に強烈な春を感じて、母がつけてくれた自分の名前の理由を悟ります。そして生まれてくる子供の名前にこだわる必要を感じなくなるあたりで泣けます。
その他

桜の季節、ユーミンの「経る時」を聴いて諸行無常を感じる

桜の季節にはユーミンの「経る時」を聴きます。桜が咲き、そして散っていくという中に諸行無常を感じます。ユーミンは桜のはなびらが散っていくさまをピンク色の砂時計にたとえ、空から降る(経る)時が見えると詩っています。見事な表現だなと感動する次第です。「経る時」は1978年にリリース。自分的にはこの頃のユーミンが最高かな。
Mac

【元アップルジャパン社長原田泳幸】DV容疑で逮捕

DV容疑で元アップルジャパン社長の原田泳幸氏逮捕とのこと。温厚そうな感じなのにDVをはたらくとは。いかなる理由があっても暴力はいけません。奥様はシンガーソングライターの谷村有美さん。「愛は元気です。」「最後のKISS」は名曲だなと思います。また歌手として復帰されると良いなと思っています。
その他

【ピザハット】ロゴは帽子ではありません。屋根です。

ピザハットのロゴは帽子だと思われがちですが、実は屋根です。米国郊外にあるピザハットの建屋は赤い屋根に白系の外壁の出で立ちでひと目でわかるようになっています。ちなみにピザハットはHut(小屋)でHat(帽子)ではありません。赤い屋根のピザの小屋がロゴの原点となっています。米国のカンザス州ウィチタ創業。街の誇りです。
スポンサーリンク