その他

その他

《セ・リーグにDH導入したらつまらない理由》DHを提言した巨人原監督、4連敗したことへの言い逃れか?

日本シリーズ巨人vsソフトバンク。ソフトバンクが4連勝で勝利しました。この結果を受けて原監督はセ・リーグにもDH制度導入を訴えました。DH制を導入すると育成面で効果があるとは思うのですが、一方でこれまで通りDHを導入しないメリットというものもあります。それは...
その他

吉本興業、脱税のチュートリアル徳井氏「謹慎なし」なんて言ったら炎上するのに。

納税を怠っていたチュートリアルの徳井氏。世間から相当バッシングを浴びています。その上、吉本興業は徳井氏の謹慎なしと発表したのでさらに炎上するのではないかと想像しています。この謹慎なしの発表ですが、炎上しない言い方があったように思います。例えば...
その他

米国ドラマ「シリコンバレー」がアマゾンプライムで観られる。

米国ドラマ「シリコンバレー」、IT系の話ながらIT業界あるあるネタでくすっと笑わせてくれるドラマです。主人公のリチャードが開発したデータ圧縮技術に10億円の価値がついたことからはじまるドタバタ劇です。はたから見るとドタバタ劇ですが、当事者たちは真剣なんだと思います。なんせ世界を変える技術と大金がうごめくわけですから。
その他

【職質拒否動画の人気理由】人は社会の横暴を許したくないから!

Youtubeに職務質問拒否動画数が多く、かつ再生回数が多い理由は、警察官が正義をかざして違法に近いやりかたで職務質問していることが社会のルールに反しているため、職質拒否している人の味方になってあげたいと考えているのもしれないという仮説が思いつきました。その仮説について説明します。
その他

【触んなよっ!協力しねーよ!】Youtube再生回数狙いの職務質問拒否が増える可能性大

Youtubeに職務質問を拒否する動画がかなり数があり、かつ高い再生回数となっています。興味をもたれていることは明白です。職務質問は任意なので協力することも拒否することもできます。ただ拒否したほうが面白い動画が撮れると思えば拒否する人が増えるかもしれません。そこで対策案を考えてみました。
その他

《カルピス100周年》カルピスの濃度問題。妻は貧乏くさいというけれど、自分は薄いのが好き。

40年ぶりに希釈するタイプのカルピスを飲みました。自分でカルピスを作る時は薄目に入れます。妻は貧乏くさいといいますが、薄いほうが断然好みです。調べてみるとカルピス生誕100年だそうです。昔はカルピスを飲むと口の中に白いだまが残っていたのですが、今ではだまが残らないように改良されたそうです。後味スッキリです。
その他

中国人は金持ちなの?貧乏なの?社会的なからくりと、日本の状況

中国人の富裕層が海外での住宅の買いあさりや爆買が話題になりました。一方で世界の工場として低賃金で働いている中国人もいます。果たして中国人は金持ちなの?貧乏なの?と疑問に思っていたのですが、中国には富裕層と低賃金で働く層の2階級に分けられていることを知りました。つまり富裕層は低賃金の労働力で儲けられる構造になっています。
その他

楽しい!ネットの時代、人は一体感をもとめてライブに集まる

CDなどの売上が落ちる中、ライブコンサートは大盛況です。人は一体感・高揚感を求めてCDよりもはるかに高額なチケット代を支払ってライブコンサートに参加します。同じ趣味や思いを持った人が同じ場所に集まって時間を共有するということはライブ会場でしか味わえない大変貴重な体験です。その姿がSNSや動画で拡散された結果なのですね。
その他

マタニティーマークがあれば心置きなく席を譲れる。シニアにもそんなマークが欲しい。

先日、高校生がお年寄りに席を譲ろうとしたら「年寄り扱いするな!」と怒られたというニュースをみました。妊婦さんにはマタニティーマークのおかげで心置きなく席を譲れるようになりました。であれば席を譲って欲しいお年寄りが身につけるシニアマークがあればいいのにと思います。近い将来自分も使うようになるかもしれないので(苦笑)。
その他

(悲報)日本の面倒な単純作業バイトの仕事環境が様変わり。日本人が働くにはかなりの覚悟が必要。

友人の息子さんの話。惣菜を詰める作業のバイトに行ったそうです。作業をはじめてみると、”オソイオソイ”と文句を言われ、早く作業をするようにすると”チガウチガウ”と怒鳴られたとか。パートの人達は外国人労働者でカタコトの日本語でやり方を教えてくれるもさっぱり意味がわからず、うまく出来ないと外国語で悪口を言われたのだとか。
その他

《八ッ場ダム》使われてはじめてありがたみを知る。でも津波の堤防は使う機会がないほうが幸せ。

今回の台風被害で一躍脚光を浴びたのが八ッ場ダムです。八ッ場ダムのおかげで洪水が防げたのではないかと話題になっています。民主党政権時には無駄だから建設を中止するというのが公約でしたが、自民党政権が工事を再開し最近になって完成しました。今回の台風で効果があったかどうか後日はっきりすると思います。
その他

《人の命の値段はいくらなのか?》河川の氾濫を防ぐ堤防の強化費用はコストに見合わないという馬鹿げた考え

台風19号によって多くの河川が氾濫し国民の命や財産が奪われました。今後災害を防ぐ投資は必要ですが、一方で人口減の日本に投資不要という声があります。昔フォード社は死亡事故を起こす可能性があると認識したクルマを改修せずに販売しました。死亡事故での賠償金のほうが改修費用よりも安いと見積もったためです。その結果...
その他

《日産スタジアム》本日のラグビーワールドカップの戦いの場、台風なんて恐れるに足りず

日産スタジアムは鶴見川の多目的遊水地の上、それも高台側に建てられているので今回の鶴見川の水の流入の影響は全くありません。多目的遊水地にある駐車場に全く水が入っていなかったので本日の開催には全く影響はないはずです。会場のまわりで一部設営がはじまっていましたから、本日の日本vsスコットランドは行われるものと思われます。
その他

【日本人のシナモン嫌い】でも八ツ橋は好きでしょ?日本にシナモンガムがない理由

自分はシナモンガムがすごく好きです。ところが日本ではシナモンガムが販売されていません。日本人はシナモンが好きでないからという答えを良く聞きますが、それは違うと思います。なぜならニッキという名前で八ツ橋やアメに昔から使われており、最近ではパンやクッキやドーナッツにも使用されています。ガムにない理由を考察してみました。
その他

《ラグビーワールドカップ日本VSサモア》横浜みなとみらいのFANZONEに行ったものの入場規制で入れず(泣)

本日、ラグビーワールドカップの一次リーグで日本はサモアに勝利しました!それも4トライ以上奪い勝ち点5を獲得です!おめでとうございます!実は本日横浜みなとみらいのパブリックビューイングFANZONEに行ったのですが、多くの来場者のため入場規制されており残念ながら入場出来ませんでした。フェンスの外からの応援となりました。
Newer Tech

《コインランドリー窃盗事件》お金を盗んでもいいけど、お願いだから端末は壊さないで!

コインランドリーでハイテク端末を壊して中のお金を盗む窃盗事件が多発しているとか。オーナーからすると中身のお金よりも端末を壊される方が損害が大きいと嘆いているはず。さてこの事件でNewerにあった自販機のことを思い出しました。米国の自販機は商品が出てこないことがあります。そんな時自販機を傾けたりゆすったりしますが...
その他

求めている人と求められている人の感性のミスマッチ

自分が中学生の時、学校内で俳句のコンテストがありました。自分が一生懸命大人びた言葉を使って作った俳句は落選しました。入賞した友人の俳句は中学生らしい感性と言葉でつくったものでした。先生がたが求めていたものは大人びた俳句ではなく、中学生らしい俳句でした。厚化粧の女子学生も同様です。何を求めているかを察する能力が大切です。
Macな心理学

小学生に人が死ぬトロッコ問題が過激なら、ガンプラを使えばいいんじゃない?

小学校の授業にトロッコ問題を取り上げたところ、子供が不安を覚えたと親からクレームが来たとのこと。確かに死を扱う心理実験なので小学生には早いかもしれません。すごく良いテーマなんですけどね。だったら、人の死のかわりに、子どもたちが大切にしている何か、例えばガンプラで代用できないか問題を作ってみました。
その他

クレーマー対策にはボッコちゃんのようなロボット導入が望ましいかも。

ここ数年クレーマーが増えたように感じます。自分の困っている思いを察して欲しいという甘えを、大きな声を出したり説教したりしてな訴えているわけです。そういう人が増えた背景には、不満が多い世の中になったのか、それとも不満を打ち明ける相手がいなくなったかのいづれかです。ネットやSNSの影響があるのかもしれません。
その他

《ワールドカップラグビー》日本のラグビーが米国に勝てなかった頃の話

1980年代、日本の冬のスポーツはラグビーでした。高校・大学とラグビーが盛んで、多くの試合が行われTV中継も毎週のようにありました。自分は日本がラグビー大国だと信じていました。米国に留学して、米国ではラグビーをプレーしている人は皆無でした。ところが日本代表がそんな米国に勝てないという事実にショックを受けました。
スポンサーリンク